冬になると毎日平台の上にどーんと並ぶ白菜。
ひぞっこでは小さな白菜から超ビッグな白菜まで多種多様♪
そんな白菜ですが、ラップや新聞紙できちんとくるんでおくと
意外と日持ちがするありがたいお野菜だと思っています(^^)
かといって鍋や漬物にばかりされてしまいがちな白菜…
今回の野菜ソムリエでは白菜のレシピいろいろ作ってみました!
①塩昆布とごま油でごはんが進む!
やみつき白菜
②豆板醤のピリ辛でお酒のアテにも!
白菜とツナのピリ辛和え
③カレー味で大人も子どももうれしい!
白菜とウインナーのカレー炒め
④え!?白菜でもできるんや!
白菜と桜エビの和風チヂミ
⑤今流行りの(?)ワンパンレシピ!
白菜と豚バラのラザニア風
⑥白菜に白菜乗せちゃう!
白菜皿のマカロニグラタン
白菜の可能性も無限大でした(^^)
みなさま白菜たくさんお召し上がりくださいね~♪