先日行われましたJAいがふるさと女性組織会員を対象とした
「スマホ教室」の様子をお届けします。
(本店開催です)
スマホを少しでも使いこなし、生活をより豊かにしてもらおうと
ドコモショップ伊賀緑ヶ丘店のスマホ講師3名が先生となりました。


この日はスマートフォンの電源の入れ方や切り方、マナーモードへの切り替え、
音声検索の方法、Wi-Fiの接続などについて学びました。
普段使い慣れていないものは、どうしても敬遠しがちになってしまいますが、
たくさんある便利な機能を少しずつでも理解し、実践してもらえれば幸いです。
11月12日(金)、JA全農みえ伊賀家畜市場で
「伊賀産肉牛共進会」が開催されました!
共進会では農家が育てた伊賀牛の品質を審査します。
今年は伊賀市・名張市の肥育農家から21頭の伊賀牛が出品されました。
(審査の様子です)
三重県畜産研究所など審査員7名による協議の結果、最高位である名誉賞には
にしそわ牧場さんが出品した「めいげつ6」号が選ばれました!!

「めいげつ6」号は肉付きのバランスの良さや滑らかさなどが評価されました。
表彰式後に行われた競りでは「めいげつ6号」が最高額の175万円で落札されました。
競りの平均額は約141万円となりました。(金額は税抜き)

受賞者の皆様、おめでとうございます!!
日曜日に上野運動公園競技場で開催されました
「伊賀FCくノ一三重ファン感謝デー」に行ってきました!!
JAいがふるさとは「くノ一応援米」の販売や「くノ一応援自販機」の設置を通じて、伊賀市を本拠地とするチームを応援しています。
開会式では挨拶などの後、JAいがふるさとから選手の方々に
応援事業の目録や伊賀米を贈呈しました。

イベントでは様々な催しが行われる中、JAもブースを出店いたしました。


直売所「とれたて市ひぞっこ」などで販売している伊賀米「くノ一応援米」は、
売り上げの一部がチームの活動助成金になります。
おいしい伊賀米を食べて「伊賀FCくノ一三重」を
皆でもっと応援しましょう!!
