2022年も残すところあとわずかとなりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
2022年は全然ブログを更新できていませんでした…。
今回はブログに載せていなかった内容も入れながら2022年の活動を振り返ってみようと思います…
1月~3月は
三重なばなの寄贈や手作り味噌セットの引き渡し、交通安全ヘルメットなどの寄贈を行いました。
7月~9月は
農機展示会や美旗メロンの販売、白鳳梨の出荷、直売所新米フェアの開催
10月~12月は
畜魂法要や伊賀産肉牛共進会、人形供養法要、ほのぼの市場年末感謝祭の開催 などなど…
振り返ってみると、あっという間の1年だったなぁと感じます。
2023年はより多くの活動を皆様にお届けできるように頑張ります…!
今後ともJAいがふるさとをよろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください!